ご利用案内
「国指定重要文化財 旧相馬家住宅」の見学やご利用について
函館市伝統的建造物群保存地区の西側、眼下には旧イギリス領事館と函館港をのぞむ高台に静かに佇む旧相馬家住宅。明治時代の末期に函館の礎を築き、2018年からは国指定重要文化財となった旧相馬家住宅が、当時の風情そのままに皆様をお迎えします。
ご利用案内に関する基本情報をご覧のうえ、非日常空間をお楽しみください。
開館時間 |
9:30~16:30(最終入館16:00) ※ 4月1日~4月20、11月1日~11月13日は16:00閉館(最終入館15:30) |
---|---|
休館日 | 毎週火・水・木曜日 休館 (団体は随時受付いたします) |
11月14日~3月31日 冬期閉館 ※ 開館は、2023年4月1日を予定しております。 ※ 新型コロナウイルス感染症の影響で変更になる場合があります。事前にご確認ください。 |
|
入館料 | 一般の方 900円 |
大学生 800円 |
|
高校生 500円 |
|
中学生以下 300円 |
|
80歳以上の方・身体障碍者カードをご提示の方 700円 |
|
|
|
割引 |
「どうなんアートリンク」(「アートギャラリー北海道」連携施設における割引)
【連携施設名】 ・江差町:江差追分会館、江差山車開館、開陽丸記念館 ・凾館市:道立凾館美術館(特別展)、旧相馬家住宅 【期間・対象】 利用施設館の利用半券提示者 (道立凾館美術館は特別展の入館半券です) |
音声ガイド |
館内ご見学の方には、軽くて簡単な音声ガイド機を無料で貸し出しいたします。 音声ガイド機は、日本語の他、英語・中国語・台湾語・韓国語もご用意しております。
|
パンフレット |
英語、中国語、台湾語、韓国語のパンフレットがございます。 There are English-language brochure. 有中文的小册子。 |