函館市伝統的建造物群保存地区の西側にある「国指定重要文化財 旧相馬家住宅」は、北海道屈指の豪商であり、郷土報恩の精神から函館の礎を築いた初代 相馬哲平氏の私邸でした。建物全体に良質な建材を使い、職人の技術と意匠・創意工夫が光る和風建築を基調としつつ、繊細な彫刻や豪華な家具がきらめく洋室との見事な調和は、今もなお、訪れる客人の心を惹きつけます。
「国指定重要文化財 旧相馬家住宅」の開館時間や休館日、入館料、交通アクセスなどの基本情報です。
くわしくみる 〉
意匠・彫刻・建材などが秀逸で和洋の調和が美しい、旧相馬家住宅内案内図や重要文化財の見どころをご紹介します。
豪商の邸内でのお茶会など、優雅なひとときをご提供。食事もお取り寄せできる貸部屋の詳細はこちらです。
「ミシュランガイド北海道2017特別版」に掲載された「阿さ利精肉店」のお弁当などで、ご休憩いただけます。